あなたのご希望をお聞きし、美容室に相応しい性能を備えた照明プランを提案致します。
この様なお悩みをお持ちではないですしょうか。
☑ 照明の数を増やしたけれど、なぜか暗く感じる。
☑ スタッフの手元が暗くて技術を100%発揮できない。襟足も見えない。
☑ お客様の顔に影が目立って険しい表情に見え、お肌の色も冴えない。
☑ カラーリングをお客様のご希望された色に染めても外に出ると違った色に見える。
このようなお悩みに美容室としてふさわしい照明を選んでレイアウトし解消いたします。
Before
オープンを1週間後に控えた店長は、顔に影が出来ることに気付きハピネス照明デザインに電話されました。
お店に伺うと明るさは十分過ぎるほどの大型LED照明が漠然と配置されていて、残念ながら美容室に相応しい明るさではありませんでした。
After
天井が高いので照明をセット席の近くまで下げて前後左右から優しい光を注ぐように配置しております。
天井照明、ペンダント照明、スポットライトにそれぞれの役割りが与えられています。セット席に座ってミラーを見た女性スタッフから「凄い、すごい、スゴーイ」の歓声が。
Before
開業後まだ間もなく、
手元が暗い、影が出るのでお仕事にならない。
折角のインテリアデザインも沈んで見えます。
After
配線レールの増設工事を回避しつつ、セット席を光が包むようにレイアウトしています。
オーナーお好みのインテリアも際立って見えます。
Before
セット席が暗いので色々とスポットライトを増やしてみたものの、明るさはセット席毎にバラバラで左右からの明るさもアンバランス。オーナーはスタッフの技術を十分に発揮できる明るさに整えたいと思い、ネットで当事務所を見つけられました。
After
どのセット席も同じ明るさがあって、左右から光が均等に注がれています。大きなエアコンがあっても種類の異なる照明器具が役割をもっていて光が届くよう工夫されています。
店内全体には明るさのコントラストがあってインテリアデザインとしての効果も発揮されています。
Before
オーナーはLED照明で改装したものの明るさや影のできることでスタッフの作業性に難がありアッシュ系のカラーリングのも納得の行かない問題を感じておられました。2000ルックスを超える明るさのスポットライトにも関わらず暗いと感じていたのです。
After
オーナーお気に入りの店内の雰囲気を変えずに、全ても問題点を改善しました。明るさは700ルックスで。
黒に統一したデザイン性の高い照明器具をそろえ、12通りの照明シミュレーションを繰り返して完成させました。もちろん一発、OKです。5社の製品が適所に配置されています。
LED照明は従来の照明に比べ高価です。長寿命の40,000時間は美容室の営業時間では5年後にやってきます。その時にまた高価なLED照明を電気工事を伴って交換するのはとても大きなご負担が予想されます。
◎当事務所の提案する照明器具はスタッフで取り換えが可能な照明器具かLED電球の交換のみで済む製品を提案しております。
◎天井から吊るすペンダント照明のLED電球はご自宅の電球と同じように交換できます。
◎配線レール(ショップレール)に取り付けたスポットライトはLED電球を簡単に交換できるタイプです。
◎将来、セット席の増設にも計画されているお店には、同じタイプの照明器具を追加すれば取付が可能なように配線レールの位置を設定しております。
タッフ、お客様から
☑ 照明の取り換え作業に立ち会った女性スタッフから
「Wa~顔に影ができない 」
☑ 完成直後に現れた女性スタッフから肌色が綺麗にみえて
「凄い、すごい、スゴ~イ 」
☑ パウダールームを覗いた女性スタッフから
「わあ、ファンタジー 」
☑ ご来店のお客様からは
「ミラクル!お肌が綺麗に見える 」
☑ オーナー様からはお喜びの声
「仕事が楽しくなりました。カラーも自然に見えま~す」
✪とことん、オーナー、店長のお困りなごとにお付き合います。
✪ご予算に近づけるよう丁寧に、丁寧に設計し、丁寧にご説明します。
✪将来のLEDの交換時にも経費が少なくて済むよう照明器具をご提案します。
ハピネス照明デザイン事務所
代表 椎原 敏次
(Shiihara Toshiji)
連絡先
office:〒335-0023 埼玉県戸田市本町1-5-1-701
Tel 048-229-8858
Eーmail happinessfas@gmail.com
「Spica]様
原宿の古着通りに面したビルの2階にある美容室
有名なアイドルも頻繁に利用されるお店です。オーナーは全ての照明をLED照明に替えて雰囲気を一変させたいとのご希望です。
After
照明の色味を統一、色味が正確に見える演色性能の照明でカラーリングはスタッフのテクニックを十分発揮できます。
お顔に影の出ないよう柔らかな光を実現しています。
工事中にも拘わらず、お忍びであのアイドルの姿が・・・。
原宿にオープンした美容室
竹下通りを抜け明治通りを超え進むとお店が見えてきます。多くのスタイリストが迎えてくれるコジャレたお店です。
アンティークなペンダント照明にこだわったオーナーのお気持ちを大切に、スポットライトと組み合わせたデザインに纏めています。
お顔に影の出ない柔らかな光、襟足まで見えてカラーリングの色味が正確に見えるLED照明を配置してオーナーの条件を満たしてオープンを迎えています。
全て電球交換のできるLED照明だから将来的にも経済的。
津市の美容室「シュハリ」様
新規オープンしたものの店内が暗いとのオーナーからのご相談。
店内の図面と写真を送って頂き3次元CGで照度計算の上、メールでプレゼンして照明器具を決定し津にお伺いしています。
ペンダント照明はオーナーご希望の製品を採用し、窓が大きいので昼夜で明るさの調整ができるLED照明をメインに、スポットライトはLED電球を交換できるタイプに替え、照明器具は色味の正確な高演色性能のLED照明を揃えて開店です。
翌日ご来店したお客様の第一声は
ミラクル! お肌が綺麗に見える
匝瑳市の美容室「amber lux」様
女性オーナーが独立され新装開店から1か月経ってからでした。「暗くて仕事にならない」とお困りです。
LED照明のダウンライトでしたがセット席の明るさは700ルックス有り標準的な明るさがあるのです。
ダウンライトは手元も襟足が暗くなり作業性が悪く、お客様のお顔にもシャドーができて陰気な表情になります。
ペンダント照明とスポットライトの組み合わせで明るさのバランスを整えて完成です。
数日後、メールが入り
「仕事が楽しくなりました。カラーも自然に見えま~す」
ハピネス照明デザインシ事務所は、女性を美しくするあなたの技術をサポートします。
埼玉県越谷市「ZET」様
新装オープンから1年、どうしても刈上げの細やかさが見えないとお困りで、オーナーからご依頼を受けました。
お伺いすると、LEDのダウンライトのみの照明でした。
ダウンライトは文字通り直下を照らす用途の照明です。
光が広がる横長のLED照明と横からの光を当てるスポットライトに交換し解決しました。
どの照明も球切れの時にはLEDのみの交換で済み経済性。
京都府長岡京「LOOP HAIR]様
新装オープンから3年、繰り返し照明の改善を図られてもLED照明が眩しく、きめ細やかさが見えない不満は解消されず、ご依頼がありました。
3次元照明CGで検証し、スポットライトは美容用で補助的、細長いLED照明でほとんど解決しています。
「肌毛まで良く見える」と表現され、眩しさも解消されています。
ハピネス照明デザイン事務所
代表 椎原 敏次
(Shiihara Toshiji)
連絡先
office:〒335-0023 埼玉県戸田市本町1-5-1-701
Tel 048-229-8858
Eーmail happinessfas@gmail.com
・照明コンサルタント(照明学会認定)
・照明士 (照明学会認定)
・二級建築士
・インテリアコーディネーター
・色彩検定一級
照明器具の購入費はお店の広さ、天井の高さ、セット席の数で異なります。
①天井に十分な配線レール(配線ダクトとかショップラインとも呼ばれるもの)がある場合
お店が50㎡でセット席3席では約180,000円~220,000円
電気工事は不要です。
②配線レールを追加する場合
電気工事が発生するのでプラス50,000円~
電気工事を当事務所で手配することも可能です。
手直し工事として工務店が施工すれば、レールの材料費のみのご負担で済みます。
③配線レールが全くない場合
電気工事が発生するのでプラス100,000円~
電気工事を当事務所で手配することも可能です。
購入費用は当事務所がメーカーの正規代理店に購入依頼した場合の価格を参考にしています。
既存の照明器具が再利用できる場合は、更にお安くなります。
①の天井に十分な配線レールのあった提案事例はⒺ、Ⓕ、Ⓖ
②の配線レールを追加した事例は川崎市のBefore→After
④の既設の照明器具を一部再利用した事例は©、Ⓓ
詳しくは ハピネス照明デザイン事務所 にお問い合わせ下さい。
ハピネス照明デザイン事務所
代表 椎原 敏次
(Shiihara Toshiji)
連絡先
office:〒335-0023 埼玉県戸田市本町1-5-1-701
Tel 048-229-8858
Eーmail happinessfas@gmail.com
✪トップ ✪美容室の照明プラ ✪美容室の皆様へお伝えしたいコト デザイン料金 ✪建築設計、工務店の皆様へ 美容室新築の照明コンサルティング 老人ホームの照明コンサルティング 介護施設の照明コンサルティング 会社案内 お問い合わせ
Before
バズーカ砲のようなスポットライトは1500ルックス以上あっても、なぜか暗く感じられた店長(基本は700ルックスあれば十分です)
お客様のお顔にクッキリと影ができて・・・この先が心配。
店長は新装開店後1週間で照明デザイナーに相談することを決断。
①お持ちの図面または実測してから
パソコン上に3次元CGでお店を再現。
お客様にどのような光が届くかをオーナーの目で確認できるようにお客様をボール状のモデルで配置。
② 照明器具を厳選して天井に配置
配線レールがあれば、位置、高さを設定
③ 3次元照明シュミレーションソフト「DIALux」 で照度計算
平面の照度は勿論、立体的にあらゆる物のの照度をどの角度からも見ることが可能。
④全てのセット席の一人一人の明るさを確認
照明のセッティングで明るさは異なる。
正面の左右のバランスが均等になるよう照明のセッティングを調整する。
⑤襟足まで明るさが届いているかのチェックを繰り返す。
<正面の明るさのバランス> <横からに明るさも確保> <後方からの明るさも十分>
After
店長のご希望沿った照明プランのコンセプト
①明るさを1000ルックスに設定。でも明るさ感はアップ。
(明るさが徐々に下がって70%になっても700ルックスは確保)
②ベース照明でお店全体を柔らかく均一の明るさに。
③セット席はお客様のお顔に影が出来ない照明のセッティング。
④メイク席はお客様を最高に美しくお見せする特別席。
セット席にも惜しげもなくメイク席と同じ効果のでる照明器具をレイアウト。
完成後、メイク席に座った女性スタッフは「凄い、すごい、スゴーイ」を連発。
ここをタップ
048-229-8858
新規オープンしてクレームが多発、その原因はLED照明にありました。
Before
・照明は沢山あるのに、なぜか店内が暗い。
・正面が電球色のスポットライト、上からは白色の照明が交錯しカラーリングが上手くいかない。
・前方からのシャープな光によりお客様のお顔が険しい表情に映ってしまいクレームに。
オーナーは、南部フランス風の雰囲気を取りいれたこだわりのインテリアは変えたくない。
そこで、八方ふさがりのオーナーが選んだ道とは?
ここは照明のプロに任せよう!
さて、LED照明の特徴をまとめますと、
・光りの色のバリエーションが豊富。 「どう使いこなせば良いのか分からない」
・光の広がりが狭い。「スカイツリーのライトアップには最適」
・光がシャープで影がくっきり出る。「マネキンさえも可哀そう」
・色を正確に見せる性能は製品によって優劣の幅が大きい。
「お値段どおり」
After
照明をブルーのシェード(笠)以外は全て取り換え。
・光の反射を利用して「明るさ感」を演出し、店内は柔らかな光に包まれる。
・光源の色を統一してカラーリングには最適な照明環境を実現。
・色彩を正確に見せる性能は最高級レベルのLED電球に統一。
・影を作らないマイルドな光の照明器具を選んで、適切な位置から照らす。
これで、オーナーのお悩みもあっさり解消。堺市訪問はたった1回で済みました。
美容室専門のハピネス照明デザイン事務所に相談すれば、美容室にふさわし光の空間がプロデュースされます。
次は、あなたのお悩みにお応えします。
048-229-8858
ハピネス照明デザイン事務所
代表 椎原 敏次
(Shiihara Toshiji)
連絡先
office:〒335-0023 埼玉県戸田市本町1-5-1-701
Tel 048-229-8858
Eーmail happinessfas@gmail.com
【保有資格】
・照明コンサルタント(照明学会認定LC35210)
・照明士(照明学会認定SLC25371)
・インテリアコディネーター
・二級建築士
・色彩検定一級
・エネルギー管理士
✪トップ ✪美容室の照明プラ ✪美容室の皆様へお伝えしたいコト デザイン料金 ✪建築設計、工務店の皆様へ 美容室新築の照明コンサルティング 老人ホームの照明コンサルティング 介護施設の照明コンサルティング 会社案内 お問い合わせフォーム
国内の信頼できる性能と高い安全性の製品を提案致します。
(各社のホームページにリンクしております)