照明はその性能や配置方法でお客様の表情、お顔の肌色も自然な状態に見せる効果があります。
柔らかで色味を正確に見せる性能の照明を選び、配置を工夫することでスタッフの技術を最大限に発揮させ、お客様をより美しくお見せすることが可能です。
ハピネス照明デザイン事務所は照明で「あなたの美容室」を今まで見たことのない「あなたの希望を実現する美容室」に変えるお手伝いを致します。
Ⓐ原宿の美容室 Ⓑ川崎市の美容室 ©三重県津市の美容室 Ⓓ小京都小川町の美容室
Ⓔ越谷市の理容室 Ⓕ京都府 長岡京の理容室
あなたのお店のレイアウトに合わせたLED照明を選定し、デザイン性と美容室・理容室に必要な性能を備えた照明空間を提案します。
店内で色彩が正しく認識できなければ、スタッフのカラーリングの技術を100%発揮とができません。
何だか変だなア~と思っていませんか。
眩しい、お客様のお顔に影が出てしまう、手元が暗いし襟足も見えにくい、お客様の肌色が良くない、カラーリング中に前と後ろで違った色に見える。外に出ると違った色に見える。この原因は美容室には相応しくないLED照明を使っているからです。
解決方法が見つからず諦めていませんか。
あなたのお悩みに 、関東から関西まで多くの提案実績のある照明デザイナーが照明器具の性能とセッティングの技術で解決致します。
それぞれ異なっているお店のレイアウトに対して、
☑ 柱や梁、大きなエアコン、配線レールの位置など様々な条件に合わせて、ベストなご提案を致します。
☑ 出来るだけ少ない費用で、店長、オーナー様のお好みやご希望を尊重します。
☑ あなたのお店のお困りごとに丁寧に対応いたします。
店内のインテリアを3次元コンピュータグラフィックスで再現してから照度計算を行います。
照明器具を選んで配置し、明るさ感を加えたパースが完成します。
壁・床材の材質、色彩に応じた反射、ミラーは100%反射で計算されます。
照明器具はお店の雰囲気を大切に高性能のものから選び出し、明るさを繰り返し検証して最高のセット席が出来上がります。
明るさを照度(ルックス値)で確認
照度(ルックス値)ごとに色分けしてカラーのグラデーションとして見ることが出来ます。
セット席の明るさ、お客様のお顔の左右や襟足の明るさまで確認してプランを決定。
赤は700ルックス、オレンジは500ルックス、黄色は300ルックス
美容室の最適照度は400ルックス~700ルックスです。
高天井の天井照明と吊り下げたペンダント照明、低く下げた位置のスポットライトが調和し、セット席のお客様に向いて、お顔に影を作らないよう工夫されています。
照明の高さと配置は繰り返し照度計算され決められたベストなレイアウトです。
高演色性能の照明はカラーリングの色味を正確に見ることができ、スタッフのテクニックは十分に発揮されます。もちろんお客様のお顔も肌色に赤みが差して健康的で美しく見えます。
詳しくは ハピネス照明デザイン事務所 にお問い合わせ下さい。
〒335-0023
埼玉県戸田市本町1-5-1
スカイコート戸田公園701
代表 椎原 敏次
(Shiihara Toshiji)
Tel 048-229-8858
Fax048-229-0344
Eーmail
パソコンからは shiihara@hapifa.jp
モバイルからは happinessfas@gmail.com
✪トップ ✪美容室の照明プラ ✪美容室の皆様へお伝えしたいコト デザイン料金 ✪建築設計、工務店の皆様へ 美容室新築の照明コンサルティング 老人ホームの照明コンサルティング 介護施設の照明コンサルティング 会社案内 お問い合わせ ブログ
照明器具の購入費はお店の広さ、天井の高さ、セット席の数で異なります。
①天井に十分な配線レール(配線ダクトとかショップラインとも呼ばれるもの)がある場合
お店が50㎡でセット席3席では約180,000円~220,000円
電気工事は不要です。
②配線レールを追加する場合
電気工事が発生するのでプラス50,000円~
電気工事を当事務所で手配することも可能です。
手直し工事として工務店が施工すれば、レールの材料費のみのご負担で済みます。
③配線レールが全くない場合
電気工事が発生するのでプラス100,000円~
電気工事を当事務所で手配することも可能です。
購入費用は当事務所がメーカーの正規代理店に購入依頼した場合の価格を参考にしています。
既存の照明器具が再利用できる場合は、更にお安くなります。
①の天井に十分な配線レールのある事例は 提案事例のⒶ、©
②の配線レールを追加した事例はⒷ
③の配線レールが全くなかった事例はⒺ、Ⓕ
④の既設の照明器具を一部再利用した事例はⒷ、©
⑤新築でレールをお店のレイアウトに相応しく新設した事例
詳しくは ハピネス照明デザイン事務所 にお問い合わせ下さい。
〒335-0023
埼玉県戸田市本町1-5-1
スカイコート戸田公園701
代表 椎原 敏次
(Shiihara Toshiji)
Tel 048-229-8858
Fax048-229-0344
Eーmail
パソコンからは shiihara@hapifa.jp
モバイルからは happinessfas@gmail.com
光色は色温度(単位をk:ケルビン)で表し、昼光色は6500K、昼白色は5000K、電球色は2700k
人類は太古より昼間は太陽の白色光を浴びて活動し、オレンジ色の夕日と共に住居に戻り、暖色の灯りでくつろぎ、やがて眠りに就きました。
昼光色、昼白色の照明は人を活性化させ、明瞭度が高いので、オフィス、工場、学校の照明が適しています。しかし、夕方から夜にかけての昼光色、昼白色の照明は睡眠を促すホルモンの分泌を抑制し、睡眠障害の原因となります。
人は、朝、太陽の白い光を浴びることで、体内リズムは整えられ、夕方になると図ように睡眠を促すホルモン「メラトニン」が分泌され良質な睡眠を得ることができます。
ところが、夕方から夜間に青白い昼光色や昼白色の照明はこのメラトニンの分泌を抑制する作用が有るため、睡眠障害の原因となります。
睡眠障害はアルツハイマー型認知症の原因であるアミロイドβを睡眠中に分解できず、蓄積されるので認知症の原因のとなります。
当然、睡眠障害は様々な病気(うつ病やガンなど)の原因ともなっています。
電球色(夕日の色)の照明は、癒しやくつろぎ感を与えるだけでなく、睡眠を促す「メラトニン」の分泌を妨げません。住宅や病院、介護・福祉施設には不可欠な照明の色なのです。
✪トップ ✪美容室の照明プラ ✪美容室の皆様へお伝えしたいコト デザイン料金 ✪建築設計、工務店の皆様へ 美容室新築の照明コンサルティング 老人ホームの照明コンサルティング 介護施設の照明コンサルティング 会社案内 お問い合わせ ブログ
太陽は虹の7色のエネルギーを同じレベル持っていますが、照明はそうではありません。
照明の下ではインテリア、衣服、グッズ、化粧品、料理などなど様々なモノを本来の色で見ることは難しいです。
太陽の下で色が正しく見える評価を100として
平均的な価格の蛍光灯、LED照明の評価は70~85です。これを演色性能と言いRa(アールエー)と表記します。
色彩が大切な店舗、、レストラン、理美容室はRa85以上が望ましいです。・・・ あの白熱灯はRa100です。
Point
蛍光灯やLED照明はRaをチェックしてから購入しましょう。
パッケージに書いてなければ、通常、スマホで型式を入力して検索すれば、仕様の欄に記載されています。
シェフがどんなに腕を振るった料理でも、照明が料理の色に正確に映さなければ美味しく見えません。
お店の照明の演色性能が低いければ、刺身やお肉の赤がくすんでしまいます。赤身の料理が黄色みがかってオレンジ色に見えたり、青みがかって紫色に見えてしまったら、照明をチェックしましょう。
お店で気に入って購入した衣服や口紅が、屋外やお出かけ先では別の色に見えてしまうことがあります。
それはショップの照明の演色性能が低かったためです。その逆に、ショップで正しく色を選ばれても、外出先のホテルやレストランが演色性の低い照明ならば別の色に見えてしまい残念な思いをします。
Point
色彩が大切なのはショップ、美容室だけでなく、ホテルやレストランも、高い演色性能の照明にこだわれば、お客様のご満足と、またのご来店につながります。
会社案内のページをご覧下さい。
詳しくは ハピネス照明デザイン事務所 にお問い合わせ下さい。
〒335-0023
埼玉県戸田市本町1-5-1
スカイコート戸田公園701
代表 椎原 敏次
(Shiihara Toshiji)
Tel 048-229-8858
Fax048-229-0344
Eーmail
パソコンからは shiihara@hapifa.jp
モバイルからは happinessfas@gmail.com
・照明コンサルタント(照明学会 認定第 LC 35210)
・照明士 (照明学会 認定第SLC25371)
・インテリアコーディネーター
・二級建築士
・色彩検定一級
・エネルギー管理士
国内の信頼できる性能と高い安全性の製品を提案致します。
(各社のホームページにリンクしております)
ページサイト